似合わせのポイント

早いもので、6月になりました。

ここのところ、気温の差がかなりあって、
着るものに困る💦
ちょうど、そんな時期ですね。


先日のコーデになります。

仕事でしたので、
カラー診断の邪魔にならないよう、
ベーシックカラーを着用しています。


私は、顔タイプソフトエレガントです。
いわゆる、
「ソフエレ」と呼ばれるタイプ。


ソフエレは、
大人顔×直線・曲線ミックスという

スペックのグループで、
似合うものの幅が広いタイプでもあります。


今回のコーデは、
クールめな装いですが、

ほんの少しだけ
袖がふんわりしたシルエット

ここがソフエレポイントなんですよね。
これが、シンプルなTシャツやロゴTになると、
また、別のタイプになってしまうわけで・・・


この、ふわっとした袖が
女性らしさを生み出し、
ソフエレのちょいエレガントな
印象に合ってくるんですよね。


ソフエレは、全てがシンプル過ぎると
マニッシュ感がでて
結果、違和感にもなる。


ちょっとしたところ、
「似合わせのポイント」さえ、
つかめるとしっくりくるのです。


診断なしでも、
スタイリングは可能ですが、

診断の結果をベースに
洋服、アクセサリー、小物を選ぶと
より簡単に、似合うスタイリングが
自分で組めるようになってくる。


「似合う」は、
自信をつけてくれます。
(*˘︶˘*).。.:*♡




t-shirt:UNIQLO
gilet: ZARA
pants: GU