「パーソナルカラー診断」をお受けになる方へのお願いです。


【当日の服装など】

1. タートルネックは避けて、首周りスッキリ、Tシャツなど、Uネック、Vネックでお願いします。

2. 大きなピアス、イヤリングは、一旦外していただきます。
(アクセサリーも似合う、似合わないがありますので、つけていらっしゃっても大丈夫です。)

3. カラーコンタクトはを使用されている場合、一旦、外していただくようお願いしています。

4. 当日は、薄めのナチュラルメイクでお願いします。
  濃いリップ、濃いアイシャドウは、オフしていただくようになります。


【持ちもの】

パーソナルカラーに合うメイクの色を一緒に確認いたします。

普段使ってるアイシャドウやチーク、リップ。自分にあう?合わない?と確認したいと思うお化粧品を6点まで、ご持参下さい。6点以下でも、サロンのコスメもお見せしますので、十分に色の基準がわかります。

もちろんプチプラでも、汚れてしまっててもオッケーです。 毎日使うものは、みな、汚れて当たり前なのでお気になさらず。

 

【事前にお考えいただきたいこと】

お客様の「好き」も大切にしたいと思っております。

パーソナルカラーで、イメージをつくることが可能です。

こう「なりたい」と思うイメージ。芸能人など、お好きなタイプは、みなさんお持ちと思います。
または、好きではない、苦手と思う、お洋服なども。

きれいめな雰囲気、カッコイイ系などでも、大丈夫です。

必ず、おうかがいいたします。
言葉で伝えにくければ、当日、写真をお見せくださってもかまいません。ぜひ、お考え下さい。

 

【動物アレルギーをお持ちの方】

当サロンには、ペキニーズという小型犬が1頭おります。大変恐縮ではございますが、もし、動物アレルギーなどお持ちでしたら、ご遠慮なくお知らせください。

登場しないように、待機させます。

 


私からのお願いごとは、以上になります。

ご不明な点などありましたら、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。