ファーベスト着てみよう

🤍🐏🤍
ファーベストって、
この季節のおしゃれアイテムで
モフモフあったかそうで
可愛いですよね。


でも、なんだか、似合わない。

マタギ感でちゃう。
イラストが🙏💦


ちょっと着るのに抵抗あると
いう声はよく聞きます。


でも、ファーベストをプラスして、
コーデをアップデートさせてみては?



今回は、

\マタギ感なく着こなすコツ/

まずは、自分のスペックに
あわせるとちょうど良い感じになります。



─────────────

きれいめな辛口コーデが
好きなソフトエレガントです。

 𖤣身長160cm(縮んだかもです💦)
 𖤣パーソナルカラー:サマー
 𖤣骨格:ストレート
 𖤣顔タイプ:大人顔・ソフトエレガント

─────────────



Point①
ファーベストと同じトーン
(明るさや鮮やかさ)の服を合わせる。

色の差、コントラストをつけず、
同じ色調にするとさりげなく着こなせます。


Point②
骨ストのスタイルアップする
ベストの長さは、
長すぎず、短すぎずです。

だいたい、腰の位置から
腰骨あたりまでが、
ちょうど良い感じに

上重心なので、できれば
ベストのファーの毛は
短めが重く見えないメリットありです。


もし、毛が長めのボリュームが
ある場合は、腰位置くらいが
バランス取りやすいです。



Point③
ファーの襟は、
Uネック、VネックどちらでもOK

柔らかな素材のボトムスを
あわせてきれいめにまとめます。

バッグ、靴、小物も
きれいめなものをチョイス



どのスペックにも当てはまるのは
①の色についてです。

薄いブラウンなら、薄めの近い色
濃いめなら、ブラックとでも☝️



マタギ感なくおしゃれにきて、
モフモフを楽しみたいです♡


参考になれば嬉しいです😊


fur vest : Re:edit
sweater : uniqlo
skirt : uniqlo